ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
グッサン
グッサン
愛車エクストレイルで、のんびりキャンプを楽しむ横浜在住の50代。
納得いくまでピシッと
テントやタープを設営するのが趣味ビックリ
フィールドで見かけたら気軽にお声掛けください! 
グッサンへメールする
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2013年05月27日

自然を五感で感じるキャンプ

蛾ヶ岳でお弁当キャンプ。
お天気も良く素晴らしい景色と自然を楽しんできましたよ。
設営したのは四尾連湖龍雲荘キャンプ場。
大小さまざまなサイトが木立の中に点在。
適度な高低差もあるので、
ソロでもファミでもプライベート感が保たれる落ち着いた設営が出来ます。
今回もテンティピとムササビを広々サイトに贅沢に張らせていただきましたww
このロケーションで娘と2人で一泊2,800円ポッキリ!

聞こえてくるのは小鳥のさえずりのみで、雑音が無いのが四尾連湖の魅力です。



  続きを読む



2013年05月19日

神秘の湖四尾連湖キャンプ  告知

諸々の事情が重なって今週末は土曜の夕方からの出撃。

向かった先は・・・
大河原野営場。
なにやら緑な方たちが集まっているらしい・・・
入場料は日帰り一人200円。一泊100円。安い!

土曜日は日がな一日ゴロゴロ、グダグダ。
なもんんで、深夜になってもあまり眠くならなかったんで、イス泊することにして設営したのはムササビのみ。
NHKのラジオ体操を聞き終えたころイスにてウトウト・・・・

軽く朝飯食べて、またウトウト・・・1日ウトウト・・・して帰宅ガーン
お逢いしたみなさまお疲れ様でしたww
  続きを読む



2013年05月07日

イベントキャンプ

今週末はメガオフ
5月25,26日はヒルガタケでお弁当キャンプです。
昨年の告知記事はコチラ
昨年の登山の様子はコチラ

今後のグッサン企画構想。

闇餃子オフ・・・餃子をみんなで作ってみんな食べる。具はノーマルと闇を用意。
         子供が多ければ子供達にも作らせる。
         それぞれが秘伝の味を披露。

流しそうめんオフ・・・みんなで流しそうめんを食べる。
             子供が多ければ三角テントも用意して、カレー作りや飯盒炊爨なんか
             もやってみたい。林間学校キャンプ。参加者で相談してイベントを決める。

小6親子キャンプ・・・来年中学生になる子供と父または母と思い出作りキャンプ。
             中学生になると一緒にキャンプする機会も減るんじゃないかと・・・。
             親子ペアでなんかやりたいね。

日帰りBBQキャンプ・・・キャンプを始めたばかりの頃を懐かしむBBQ大会。
                初心者の日帰りBBQ軍団でいっぱいのキャンプ場でやると楽しい。
                フレッシュマンウォッチングww
                ペグの打ち方やタープの立て方など・・・見てるとハラハラドキドキできます。

初心者からベテラン、初めての方から変態仲間まで、
いろんなキャンパーで集まってチョこっとだけナニかをするキャンプ。
これまで開催してきた企画も気遣い無用のゆる~い企画ばっかりです。
ほぼ毎週出撃してるんで、たまにナニかするキャンプもいいんじゃないかと、
take.Gさんと一緒に相談してやってます。
グッサンは告知するだけw 

グッサンの拙いブログをご覧になってる皆様にご参加いただければ幸いです晴れ




  



2013年04月04日

グッサン企画第11弾! 告知

グッサンプレゼンツ企画第11弾!
「富士山眺めて蛾ヶ岳でお弁当ツアー2013」
開催のお知らせ

周りをグルッと山に囲まれた静寂の湖「四尾連湖」
その湖のほとりにキャンプ場はあります。

キャンプ場から2時間弱で登れるのが「蛾ヶ岳ヒルガタケ」です。
頂上からの眺めは素晴らしく、
眼下には四尾連湖、アルプス山脈や富士山も眺めることができます。

で、みんなで蛾ヶ岳に登って、頂上でお弁当を食べようって企画です。


日 時:5月25,26日(土)(日)
用意するもの:頂上で自分で食べる分のお弁当。自分のキャンプ道具。
最小決行人数:1人ガーン
以下省略・・・疑問点はコメントにて質問してくださいww

行動予定:キャンプ場は龍雲荘と水明荘があります。山登りがメインなので設営はどちらでもご自由にどうぞw
       25日朝、設営完了後に登山道入り口に集合。頂上でお弁当。午後2時頃には下山。
       マッタリと自由にキャンプを楽しむ。後は成り行きでって感じです晴れ
参加資格:当日現地に来られる方。グッサンの言うことがちゃんと聞ける方ww 
       ソロ、ファミは問いません。この企画の趣旨を理解できる方。
       初めての方の参加も大歓迎です。
       楽しくグルキャンの出来ない方はお断りいたしますテヘッ

参加希望の方は、
午前9時にお弁当持参で四尾連湖入り口の駐車場に集合です。

お天気が悪い時は登山及び四尾連湖でのキャンプを中止します。
でもって、道志方面のキャンプ場にて次の企画の打ち合わせキャンプに変更となります雨

中止か決行かは金曜の夜に判断してブログにて告知することとします。
直接グッサンに問い合わせてもらってもかまいません。


登山で用意するものは
お弁当、飲み物、おやつ、敷物。
頂上にお店はないのでお小遣いは要りませんガーン

キャンプ場は水明荘と龍雲荘の2箇所あります。
どっちに設営するかは自由です。
下山後はとりあえず自由行動となりますが、
みんなで湖の散策や神社探検なんかもいいかなぁなどと考え中です。

変更等あったときは追記で告知します。



  



2013年04月03日

お掃除キャンプ・・・in椿荘オートキャンプ場

参加者の皆様お疲れ様でした。
おかげさまでサイトはスッキリと片付いてオーナーも大満足。


昨年よりも参加者も増えてお掃除は数時間で済んじゃいました。
詳細なレポは省略。
普通に楽しいキャンプを満喫できましたよん。

今回参加できなかった方はマタ来年よろしくお願いしますキラキラ  続きを読む


2013年03月24日

椿荘オートキャンプ場にて

桜満開。
でも、お花見じゃなくていつものキャンプ。
花より団子のグッサンです晴れ
今回も椿荘オートキャンプ場に行ってきました。


来週はお掃除キャンプ
来月は東日本応援キャンプ
が開催されます。

来週のお掃除キャンプ当日、
小学館学研の雑誌の取材が来るとオーナーが言ってました。ビックリ
サイトがガラガラだと絵にならないから大勢来るといいなぁ・・・とつぶやいてました。
でも、何の雑誌なのか? どんな取材なのか? 
オーナー自信もよく解ってないってのが笑えますwwタラ~

せっかく初めての方も来られるんで、
楽しくグルキャンができればいいなぁと、グッサン的には考えてます。
そのきっかけとして、参加したみんなでお掃除をするって感じ。

先々週はまっ黄色だった杉の花粉も、だいぶ飛び散ってしまったようで、
今回はクルマやテントに降り積もるって感じじゃなかったんで、
花粉症の方もそれほどひどいことにならないんじゃないかと・・・

後はお天気が良くなって、寒くないってことを祈るばかり汗

んじゃ、今週末は椿荘オートキャンプ場でお逢いしましょうクラッカー


  



2013年02月26日

第2回 椿荘ACお掃除キャンプ 告知!

去年に引き続き今年もやります
グッサンプレゼンツ企画第10弾!
「椿荘オートキャンプ場お掃除キャンプ!」

昨年参加していただいた皆様はご存知のとおり
冬の間、サイトににたまってしまった枯葉や木の枝をお掃除する
って言う主旨の企画です。

昨年の記事はこちら

通常春先にアルバイトを雇って数日かけてお掃除をしているんですが、
それを大勢で一気にやってしまうってわけです。
我ら変態キャンパーに優しい椿荘に日ごろの恩返しができるチャンスw

しかも今年は、
参加特典のキャンプ料金無料サービスに加え、
お掃除が終わったら椿荘仕込のカレーライス(予定)を昼食に食べられます。

  続きを読む



2013年02月12日

GOING MY WAY CAMP・・・in青野原AC

「GO OUT CAMP練習会」 
in 青野原オートキャンプ場
のハズだったんですが・・・

GO OUT CAMPに参加するつもりの方はどこにも見当たらず・・・
我が道を行くキャンパーの方々だけが集合してしまいましたガーン

あまりにも予想通りのオチなんですが、
それでもみんなチョッピリ
オシャレを意識したサイトとファッションを披露
してくれましたよ。
  続きを読む



2013年02月09日

貫禄

GO OUT練習会。

道志キャンパーのパワー全開です!

雑誌読んでオシャレを目指してる、付け焼き刃のオシャレキャンパーじゃ太刀打ちできません。


キャンプを続けるうちに築きあげられた、独自のキャンプスタイルと経験に裏打ちされたアイテムのチョイス。アイデンティティの確立された大人のキャンプサイトが展開されてます。


蓋を開けるまでどうなるのかわからなかった今回の企画。今回集まってる方たちには練習は必要無さそうです。

画像は後日アップします。

  


2013年01月21日

グッサン企画第9弾! 告知

辞書で「おしゃれ」を調べると・・・
《人前に出るために気の利いた物を着たり、着飾ること》という意味だそうです。

ということは・・・
オシャレキャンプやらオシャレキャンパーってのは、
《人に見せるためにキャンプサイトをかざったり、気の利いたものを着たりすること》ってなことになるんでしょうか汗

そんなオシャレキャンパーのイベントキャンプがGO OUT CAMPなわけですかね・・・
参加したこと無いんで良くわからないんですけど、
今回はとりあえずそういうことにしておいて、
なんとなく思いついた

グッサン企画第9弾!

「GO OUT CAMP 練習会」
とあいなりましたビックリ


普段のキャンプじゃオシャレとは無縁の変態キャンパー、
オシャレキャンパーを目指している方、
GO OUT CAMPの参加を目論んでいる方、
とりあえずみんなで集まって、人に見せるキャンプサイトの設営を楽しんでみる。
でもって、みんなのサイトを冷やかして楽しむ。
ってな感じでしょうか汗

日 時:2月9・10日(土・日)デイキャンでの参加でもいっこうにかまいません。
場 所:青野原オートキャンプ場
集合時間:とくになしw 
用意するもの:キャンプ道具
行動予定:各自到着したら好きなところにサイトの設営をしちゃってください。
       設営が完了したら参加受付にきてください。
       参加者による投票や、焚き火を囲んでのオシャレ談義・・・etc
       細かいことは当日、または後日お知らせします。
       なんか楽しいアイデアがあったらお知らせください。
参加資格:当日現地に来られる方。グッサンの言うことがちゃんと聞ける方ww 
       ソロ、ファミは問いません。この企画の趣旨を理解できる方。
       前もっての参加エントリーは不要です。
       お初の方も大歓迎です。当日勝手に来て自由にやっっちゃってください。

雨天決行!
 ですが、などの場合は各自の賢明な判断にお任せします。
質問や気がついたことがあったら随時お知らせいただければと思います。

後  援: take-gサン
       yaburin!サン


  続きを読む