ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
グッサン
グッサン
愛車エクストレイルで、のんびりキャンプを楽しむ横浜在住の50代。
納得いくまでピシッと
テントやタープを設営するのが趣味ビックリ
フィールドで見かけたら気軽にお声掛けください! 
グッサンへメールする
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2014年02月21日

リバーサイドに予定変更

残雪の無いシーサイドに出撃する予定だったんですが・・・

ナンちゃって雪中をしに相模川沿いの上大島に行く事にしました。

偶然お逢いした時はよろしくお願いしますね~
  


2014年02月20日

今週末はシーサイド

今週末は2週連続の大雪の影響で413方面でのキャンプは無理っぽいタラ~
だからといって出撃しない訳じゃない。

雪の影響を受けないところに出撃する予定。
焚火はできないけれど、水とトイレは完備。
っていうか、キャンプ場じゃないんですけどw

24時間出入り自由。
駐車場完備。
モチロン無料。
犬の散歩、夜はアベックがいたりする・・・んですが、
今まで何回か設営していますが意外に静かでいいところです。

もしくは、上大島あたりを目処に出撃。

赤い方が入手した新幕のお披露目パーティー? を開催するかも・・・・
興味のある方は勝手に見に来てやってください汗
  


2012年04月19日

四尾連湖キャンプは決行します!

今週末もお天気が微妙ですが、
とりあえずグッサン家は四尾連湖キャンプは決行することにしました(・∀・)スンスンスーン♪
蛾ヶ岳登山は当日集まったメンバーで判断するってことでパンチ
ま、お天気が悪かったら、子供たちは置いといて、
気が向いたメンバーだけでとりあえず登ってカップラーメンでも食ってくるってのもいいかもね。  


2012年04月16日

蛾ヶ岳ツアー 追記

今週末の「歌って登ろう蛾ヶ岳ツアー2012」は予定通り決行しますパンチ

参加希望の方は、
午前10時にお弁当持参で四尾連湖入り口の駐車場に集合です。

お天気が悪い時は登山及び四尾連湖でのキャンプを中止します。
でもって、道志方面のキャンプ場にて次の企画の打ち合わせキャンプに変更となります雨

中止か決行かは金曜の夜に判断してブログにて告知することとします。
直接グッサンに問い合わせてもらってもかまいません。


用意するもの
お弁当、飲み物、おやつ、敷物。

子供が持ってる歌の本を持って行きますね~ニコニコ
頂上にお店はないのでお小遣いは要りませんガーン

キャンプ場は水明荘と龍雲荘の2箇所あります。
どっちに設営するかは自由です。
下山後は撤収まで自由行動となります。

グッサンは久しぶりのファミキャンになりそうですw
んじゃ今週末、駐車場でお待ちしてます(^。^)y-.。o○

追記
龍雲荘入場は午前7時から可能にしてもらいましたクラッカー
その前に到着した場合は入り口の駐車場にて待機しててください。
キャンプ場代は普通にファミリーのオートキャンプが5000円。
バイクソロは1500円。
クルマソロはクルマを駐車場に停めるってことで1500円+駐車場代800円の2300円。追加は一人500円。
空いてるんでキャンプ場の予約は必要ないとのことです。
ソロキャンもオートキャンプもサイトに区別は無いようです。
荷物を降ろした後に車を駐車場に移動すればオートキャンプじゃなくなるってことのようです汗
バンガローは一泊6000円です。
こちらも7時過ぎにはチェックインできるようにしてもらいました。
お掃除とかがあるので予約が必要なようです。
バンガロー泊の場合、炊事は東屋付きのバーベキュー場を使うことができます。
キャンセルの場合は前日夜に連絡を入れれば大丈夫です。
テラス付きは8500円とのことでしたw
今回グッサン家は龍雲荘のバンガロー泊の予定ですビックリ

水明荘はコチラを参照してくださいね~。

まだ普通に寒いとのことですので、十分な寒さ対策もお願いします。

みたまの湯クーポン券  



2012年02月20日

ソロキャン仲間になりませんかぁ~

無料開放中の青野原。
昨日、一昨日とやっぱり氷点下の寒さでしたが、
日中は春を感じさせる穏やかな良い天気。

マッタリと焚き火に当たっていると
デリカのグッサンですか?
と、お声がけがありました。

横浜から親子でやって来られた「わったんサン」です。
怪しいキャンパー仲間のブログもチェックされているようです。
わったんサンこれからもよろしくお願いしますね~

これまでも何度か初対面の方からお声がけ頂いているんですが嬉しいもんですね。
デリカは解り易い目印になっているようです。
顔見知りのキャンパーが大勢居るとキャンプの幅が広がります。

  続きを読む


2011年04月05日

今週末は椿荘に行ってみよう!

あれから3週間。

徐々に日常を取り戻しつつある中、

被災地ではまだまだ不自由な生活を送っている方が多勢います。

現地で復興支援活動をされている方も多勢います。

私たちに出来る事・・・

自分に出来る事・・・

少しでも役に立てば・・・

そんな思いから、

キャンプ仲間から義援金を募って寄付をしようじゃないかと・・・

チャリティイキャンプ・オフ

「東日本応援キャンプ」が開催されます。

4月9日・10日 (雨天時は順延)
開催場所:椿荘オートキャンプ場

参加エントリーは不要で当日宿泊料金の大人1泊2,000円、
内1,000円が日本赤十字に寄付されます。当日、子供は無料になります。
詳細はmitonchoさんとすまいるさんの記事をご覧下さい。

同時にチャリティーオークションも開催されるってことで、
ワタクシも数千円程度の小物を一点持って行く予定です。

土曜日は仕事なんですが早めに終わらせて、
夕方から夜にインできればいいなぁと思ってます。

娘も一緒に行くっていうんで子連れキャンプになります。

去年の家型テントオフ以来のオフ会なんで、
多勢の方とお逢いでいるのが楽しみですね。
と言いつつ、食って、寝る…だけかもしれないんですが…ガーン

オフ会って言っても身内のオフ会じゃなくて、
初めての方も大歓迎のグルキャンなんで、
フムフムと思った方は気軽に参加してみてくださいね~クラッカー
  



2010年06月22日

プチ・出撃告知!

今週末のお天気は~
金土日とずっと曇り・・・降水確率40%くもり
ん~微妙ですねぇ。

あっ、グッサンは今週末3連休なんですけど~ナニカ?ガーン

今週末を逃すと、
次は来月半ばまで出撃出来ないんです!  続きを読む



2010年06月04日

ソロ出撃!

金~月まで4連休!

ソロで出撃!

逝って来ます!  


2010年05月24日

ふもとっぱらで逢いましょう

しばらくブログの更新してません(T_T)
キャンプにも行ってません(T_T)

昨日も一昨日もお仕事(-。-)y-゜゜゜

今週末…

ふもとっぱらで逢いましょう♪(^o^)/

で逢いましょう~
  



2010年05月01日

出発!

積み込み完了。
24hスーパーで買い物して出撃。

中央自動車道・・・渋滞してますね~

荷物運ぶのに何往復するのか・・・

でもお天気は良さそうですね~

3連泊の予定です。パンチ

それではみなさんも楽しいGWを~~

んじゃ、行ってきま~~す。