2025年05月07日
SNOW PEAKのタープってば!


多分、今から25年以上前、20世紀に造られた可能性すらあるタープを雨の中張ってみた!
結果雨漏りは皆無。シームテープも剥がれ無し。普通にタープの下で焚き火しながら、肉食って来ました(笑)
K社やU社の古~いタープも持ってますが、雨が降ったらタープの下でも傘が必要な状態です(笑)
2023年01月02日
2023年新春! 生存確認!!
ご無沙汰のグッサンで御座います<(_ _)>
2022年3月・・・・
大動脈解離で倒れ、救急搬送!
左足の血管も詰まってて、左足切断! もしくは何らかの後遺症が残る! かもしれない・・・・
おまけに肺に穴が開いていたらしく、2日で3回の緊急手術をした・・・・らしい。
本人は病院到着後、麻酔で意識がないので救急搬送後から4日間の記憶は無しww
主治医の先生も思わず笑ってしまうぐらい最高の状態で、10日後には退院することができました

後遺症も皆無で、数か月仕事を休んで自宅療養。
で、現在は普通に生活しております。

2021年11月28日
2021年10月31日
2021年09月05日
2021年03月31日
生存確認ですw
今年で56歳になるグッサンの趣味・・・・
小学生のころから鉄道が好きで、乗る、撮る、切符集め、Nゲージ。
中学生になると、お決まりのオーディオやらカメラ。
車の免許を取ってからは林道ツーリングやキャンプ。
就職してからは熱帯魚飼育。
初めて買ったパソコンはNECの98ノート。
パソコン買ってからは、信長の野望やらA列車で行こうなどのゲーム。
モデム使ってパソコン通信もやってましたねぇ・・・。電話料金5万越えたこともあります





2020年11月12日
繰り返し1000回使えるって
キャンプに1000回行くのに何年かかることやら

電池種別ニッケル水素電池
繰り返し使用可能回数1000回
容量2150mAh (Max)電圧1.2v
充電してくり返し約1000回使える!!
充電しておけば1年後でも約80%のエネルギーが残存。
エネループ ( eneloop ) の充電器でも充電できる
2020年11月11日
5年ぶりに買ってみた
付録が手帳なのよね。
で、久しぶりに買ってみた。
グッサン的には前のほうがよかったかな・・・
2020年11月01日
七輪って凄いよね~(ってナニが?
落としたり、強い衝撃を与えれば割れちゃうけど、
普通に使ってる分には、壊れちゃうことはありません

大事に使えば何年でも使え長くご愛用いただけるコンロです。
続きを読む
2020年10月26日
変態キャンパーは今何処・・・
結構面白い・・・
としみじみ感じいってしまった

デリカからエクストレイルに乗り換え。
続きを読む