ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
グッサン
グッサン
愛車エクストレイルで、のんびりキャンプを楽しむ横浜在住の50代。
納得いくまでピシッと
テントやタープを設営するのが趣味ビックリ
フィールドで見かけたら気軽にお声掛けください! 
グッサンへメールする
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2016年04月06日

第六回「椿荘ACお掃除キャンプ」開催概要

グッサンプレゼンツ企画
「椿荘オートキャンプ場お掃除キャンプ!」

とは?
冬の間、サイトににたまってしまった枯葉や木の枝をお掃除する
って言う主旨の企画です。

以前は、春先にアルバイトを雇って数日かけてお掃除をしていたそうですが、
それをキャンプをしながらみんなでで一気にやってしまおうってわけです。
我ら変態キャンパーに優しい椿荘に日ごろの恩返しができるってことですねw

今年も、
参加特典のキャンプ料金無料サービスに加え、
お掃除が終わったら椿荘仕込のカレーライス(予定)を夕食に食べられます。

  続きを読む



2015年04月04日

緊急告知・・・

突然ですが・・・・

椿荘お掃除キャンプ開催決定!

しました。

4月11日(土) 午後お掃除開始!

これまで参加してくださった皆様はご存知のとおりの開催要項です。
初めての方は過去記事を見てねw
ブログ内検索でも「お掃除キャンプ」で過去記事がヒットします。汗

「椿荘お掃除キャンプ」でググッてみれば参加者のみなさんの記事も見られると思います。
参加表明は要りません。
とりあえず当日キャンプ場に来てやってください。

キャンプ場代無料!
椿荘仕込みのカレーライス付き!
みんなでお掃除したあとは普通にキャンプをしてやってくださいw

んじゃ、来週末は赤い方と椿荘でお待ちしています晴れ

  


2015年02月24日

お掃除キャンプの季節が

やって来ましたね。


春一番も吹いて・・・だいぶ寒さも緩んできたようです。
先日の青野原もストーブ無しのコット寝で難なく乗り切ることができました。

青野原の無料期間もそろそろ・・・・・って感じでしょうか汗

そんなわけで今年も「椿荘お掃除キャンプ」の開催を予定してます。

詳細はまだ未定。

回を重ねるごとに参加者も増えて、お掃除も楽になってきたんで、
今回は集まったみんなで何かプチイベントが出来ないものかと思案中です。

何かアイデアがあったら意見をくださいね~

一回目の記事
二回目の記事
昨年の記事



  


2014年07月27日

流しそうめんスナップ写真

先週の流しそうめんキャンプの模様。
やっぱり完結する前に週末を迎えてしまいましたガーン


ということで、
つらつらとスナップ写真を並べて誤魔化しますww
テンティピの中の風通しを良くする。
裾をチラッと持ち上げるだけ。
これで快適なお昼寝を満喫することができます。

赤い方の焚き火タープTCレクタのお披露目。
火の粉で穴が空きにくい素材の幕と、
難燃シートの組み合わせで、タープの下で焚き火を楽しめます。

更に赤いテント・・・

なんていうテントだったか・・・忘れちゃいましたタラ~

眠くなっちゃったんでキャプション書くのやめ~w

とりあえずお初の方を含め、和やかで楽しいグルキャンだったってことで。







  


2014年07月24日

「第一回缶詰オフ」開催決定!

缶詰オフ?

みんなで缶詰持ち寄って一緒にご飯を食べようってことらしいです。

yabuさん主催のオフ会ですw

場所は今回も室久保グリーンパークの第2サイト。
参加表明は不要。
一応8,9番サイトはグッサンが予約済み。
その他は一応問い合わせてみたほうがいいかも知れません。TEL0554-52-1908です。

んじゃ今週末もよろしくね~
  



2014年07月21日

大人も楽しい流しそうめんキャンプ

なんだか怪しいお天気の3連休。
にもかかわらず出撃してきました。

今回はキャンプ場を借り切っての流しそうめんキャンプです。
一応子供たち向けのイベントって目論見だったんですが、
娘のえりなはお友達と約束があるってことでグッサンはソロ出撃。
久しぶりに逢えると思って楽しみにしていた萌ちゃんも、
部活で来られないってことでオトサンもソロ。
ドーンとテンション下がりまくりの設営開始ww

他に子供たちは来るのか?

続きはまた後日。。。
  


2014年06月29日

流しそうめんキャンプやるよ~

グッサンプレゼンツ企画
「第3回 MKB海の日流しそうめんキャンプ」

昨年参加していただいた皆様はご存知のとおり
今年も室久保オートキャンプ場にて流しそうめんやりますよ~。

昨年の模様はこちら すまいるキャンプ2天然の旅情ワッジの勝手に候

日 時:7月19、20、21日(土)(日)(月) 第二サイトを貸しきりにしてあります。
     流しそうめんは20日の日曜日にやる予定。
用意するもの:自分のキャンプ道具。自分の食料。自分の食器。そうめん1束。
         大きななべを持ってる方は持参してください。
         たくさん。なべさん。Take.Gさん。
参加費:キャンプ場の料金のみ。
行動予定:キャンプ場に到着後、やっちさんかグッサンの指示で設営してください。
         金曜前ノリの方も設営可能ですが、混雑具合によって移動していただくことがございます
         後は自由行動です。
参加資格:当日現地に来られる方。グッサンの言うことがちゃんと聞ける方ww 
       ソロ、ファミは問いません。この企画の趣旨を理解できる方。
       お初の方も大歓迎です。コレを機会に変態の仲間入りをしてください。        
       デイキャンの参加もおkです。
       楽しくグルキャンの出来ない方はお断りいたします。

んなわけでとりあえず告知しておきます。
万障お繰り合わせの上奮ってご参加くださいキラキラ

  



2014年04月13日

お掃除キャンプ無事終了!

久々の出撃は椿荘オートキャンプ場のお掃除キャンプとなりました。

ナカやんサン ナカママさん コウ君 ジョウ君 カレーのおかわりお疲れ様でした。

ムラパパさん シンヤ君 ソウタ君 ムラママさん 開始前から熊手持っての自サイトお掃除お疲れ様でした。

アラシさん かなチャン (べ)さん 雪かき・・・じゃなかった お掃除お疲れ様でしたw


リエさん ヒョウセイ君 ハルキ君 お疲れ様でした。来年はもっといっぱいカレー作ってもらいますね!

イトウさん&妻さん 応援キャンプの出品委託ありがとうございます。


リカサン ヒヨリ君 ヤマグチさん ツバサ君 カオリンさん ハルキ君

プレさん ハヤト君 ルークスさん ケンヂさん ハッピーペアさん、なんでもやさん


スノーマンさん コウチャン マサカツさん ペラムラさん タケちゃん オトサン


やっちさん ヒデさん ユカさん なおたーサン アチコちゃん ノッポさん


take.Gさん なんでもやサン はいえ~すサンご一行様


当日お掃除キャンプの事を知らずにやって来て、飛び入り参加された方も
み~んなお疲れ様&ありがとうございました。

メモの字が汚くて読めないところがあってお名前間違ってたらすみませんガーン

今回はお天気にも恵まれ、
土曜の午後1時スタートでしたが4時前にはおおかたきれいになったんでなんとなく終了。
場内はスッキリとキレイになりました。

企画は立てるけど仕切るのが苦手なグッサンw
ですが、初参加の方も含めてキャンプつながりってことで、
特にあれこれ指示がなくてもみんなテキパキとお掃除が進みました。
子供たちもがんばってくれましたよね~。

一度解散した後、5時過ぎに椿荘仕込のカレーが到着。
今年は限定?個のコロッケつきでした晴れ

カレーを食べた後は各自ふつうにキャンプを楽しんでもらうってことで、
グッサンは食って寝る! ってことでお昼寝モード。って夕方6時過ぎなんですけどね。

っとまあ、ささっと報告させていただきました。



  



2014年03月23日

第三回「椿荘ACお掃除キャンプ」開催決定!

グッサンプレゼンツ企画
「椿荘オートキャンプ場お掃除キャンプ!」

昨年参加していただいた皆様はご存知のとおり
冬の間、サイトににたまってしまった枯葉や木の枝をお掃除する
って言う主旨の企画です。

例年3月中に開催していたんですが、
例の大雪のため場内の雪が残っていたため今回は4月の開催となりました。

一昨年の模様はこちら

通常春先にアルバイトを雇って数日かけてお掃除をしているんですが、
それを大勢で一気にやってしまうってわけです。
我ら変態キャンパーに優しい椿荘に日ごろの恩返しができるチャンスw

今年も、
参加特典のキャンプ料金無料サービスに加え、
お掃除が終わったら椿荘仕込のカレーライス(予定)を昼食に食べられます。

  続きを読む



2013年07月18日

楽しいゾ~夏キャンプ!・・・in MKB

のキャンプは暑い! 虫! 混んでる! わけで、
快適なキャンプを楽しむには工夫が必要になります。

暑い! のは夏なんでしょうがないですが、
MKB辺りまでくれば、日中の日差しは暑いですが日陰は涼しいし、
日が暮れれば焚き火が心地よいくらいまで気温も下がります。

! も夏ですからねぇ・・・
今のところMKBで蚊やブヨに悩まされた記憶はありませんビックリ
明かりによってくる蛾なども、煌々とランタンを燈さなければ寄ってこないし。

混んでるキャンプ場は落ち着かないし、のんびりできませんねぇ・・・・
お隣さんに気も遣うし・・・
グッサンは混んでるキャンプ場には行きませんw
難民状態でも周りがみんな顔見知りなら気楽なもんです。

さて今回は流しそうめんキャンプってことで、
MKBを貸切にしてキャンプをしてきました。


貸切ってことで大勢の顔見知りキャンパーが集まりました。

  続きを読む