2014年06月06日
今週末は雨模様。。。ならば・・・

大きなレクタを張って焚き火。
でもって、ダッチオーブン使って牛すじ肉の煮込みこさえて、
食って寝る!


楽しそう~o(^o^)o
タープの下で焚き火して、シート熔けないの?(´・c_・`)
ちょっと気になるアイテムは有るんだけどね♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪

焚き火を大炎上させなければ意外と大丈夫です。
ただ、煙で煤がつくのと、臭いがつくのを我慢しなけりゃなりません。
煤も臭いもグッサンは気にしな~~いww
火の粉で穴が開いたらアロンパッチでふさげばいいし。
雨降りキャンプも風情があっていいもんです。

以前はビビッてタープの端の方で焚火してましたがかえって幕の上に落ちた火で幕をやられまくりましたので現在は中央でやってます・・・
明日・・・?今日・・・!調子が良ければMに行くつもりです!
(その際は宜しくお願いします)
柿渋は私も愛用しています。(夏は作業中、ハエの餌食に逢いますのでご注意を・・・)笑!
今回は残念ながら道志道が通行止めになってしまい、
行き先を新戸に変更して東屋きゃんぷになってしまいました。
次回又よろしくお願いしますね~
