2012年10月23日
設営時間を計ってみた・・・in MKB 其の三
まずは寝床。
コットはユニフレームのリラックスコットを使ってます。
収納も簡単で寝心地も悪くない。毎回使っても面倒じゃないんで気に入ってます。
で、寝袋を広げればできあがり~。
後はランタンやらテーブルやらイスやらを並べて行きます。
ざっと到着してから1時間ちょいでグッサンサイトは完成する訳ですね。
テントやタープの張り方が気に入らなければ、納得いくまで張りなおすんで、数時間かかることもあります

この日は完ソロだったんで、薪集めにいそしみます。
集めるのはあっという間。
キャンプ場の周りにいっぱいあります。
日中にコウちゃんとやっちさんが差し入れに来てくれました。
多分今週末もテンティピとムササビをどっかで設営しているはずですw
偶然お逢いした時はよろしくお願いしますね~
素敵すぎます!
こんな素敵なキャンプ
オシャレなサイト憧れます。
そして、まったりな時間!
最高です!
そういえばポール2本つかってまともに張ったことがないことに気がつきました。
前の記事が勉強になりました

ウヒャ~オシャレなんて言われたの初めてです!
いつもまったりやってますんで、
フィールドで見かけたら声かけてください。
デリカスターワゴンが目印ですw
これからもよろしくお願いしますね~

「ポール折れちゃったの?」って何人かに聞かれましたw
ムササビはいろいろ遊べるタープですよね。
焚き火の煤で真っ黒なんで、
予備にもう一個買っちゃおうか迷ってますw

いつもグッサンと同じ様な場所で同じ様な事をやってるつもりだけど、グッサンスタイルの渋さには近づけません(笑)。流行りのお洒落というより、ベーシックな渋さ、粋、侘び寂を感じます。
ただ食べてるものは少しジャンクぽっくて似てるかな(爆)。
私もノコギリなど買い始めました。
食って寝る! ってのがグッサンスタイルですから。
侘び寂びは日本の心。
まあ、全てをスノピで揃えた金の茶室も嫌いじゃないんですけどねw
って、シースルーのボブさんスタイルにはワタクシも近づけませんww
