2012年02月06日
薪集めしてみました…in青野原
焚火をするには薪が必要。
いつも大量の薪を提供してくれる赤い方が土曜の夜にならないとやって来ない・・・
っというわけで、
今回は焚火の薪集めをしてみました。
キャンプ場の裏山に入ればお宝の山w
太いのから細いのまでいっぱい転がってました。
もちろん適当な長さに切らないと燃やせないんで、
のこぎりでギコギコ・・・
あんこもちさんと交代で格闘すること数十分。
素晴らしい薪の山ができました

自分たちで拾ってきた薪で楽しむ焚火・・・
薪の材質やら木の種類やら乾燥具合がどうのこうの・・・
そんなことどうでもよくって
自然に・・・いい雰囲気で・・・みんなで焚火を囲んで語らう・・・
楽しすぎて焚火の写真撮る余裕なかったッスw
そもそも燃やすもんなかったら焚火は成立しないわけで、
いつも赤い方が提供してくれる薪のありがたさも実感できましたよ。