2014年08月18日
SONY スカイセンサー
でも、電波難民になってしまうようキャンプ場もまだ少なくないはず。
そんな時はやっぱりラジオが役に立ちます。
さて、ラジオの楽しみ方ですが、放送内容を聞いて楽しむ以外に、
放送電波を受信すること自体を楽しむってのもあるんです。

BCL、なんの略だったかは割愛しますが、外国の微弱な電波を受信したり。
色々な国で放送されている日本語放送を聞いて楽しんだりすることのようです。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】BCLライフ(2014) |
でも、AMやFM放送はあまり遠くの電波をキャッチすることが難しいんです。
簡単に言うと電波はまっすぐに飛んで行っちゃうんで地球の反対側の電波を受信するのは無理です。
ところが短波、SWは電離層ってところで反射するんで、
うまくすれば電離層で反射してきた遠くの電波をキャッチすることができるんです。
昔は日曜日の夜になるとNHKはもちろん民放も放送休止。
そんな時、深夜放送の代わりに短波放送を聴いたもんです。
言葉はわからないんですけど、音楽を聴くのは面白かったですね。
グッサンはキャンプの時NHKを流しっぱなしにしてるんですけど、
四六時中耳を傾けてちゃんと聞いてるわけじゃありません。
BGMがわりですねww
で、夜が長い秋、冬キャンプの時に短波放送受信を楽しんでみようかと。
子供の頃は携帯ラジオで聞いていたんですが、
今は大人ですから、当時憧れだったBCLラジオ「SONY スカイセンサー5900」の購入を決意。
40年以上前のラジオなんですが、いまだにマニアの間では人気があるらしく、
整備調整済みだと数万円は当たり前。
程度がいいと5万とかしちゃう

![]() 【激安中古品!迅速発送+送料無料!!1点のみ早い者勝ち】SONY ソニー ICF-5900 スカイセンサー... |
![]() 【激安中古品!迅速発送+送料無料!!1点のみ早い者勝ち】SONY ソニー ICF-5900 スカイセンサー... |
ジャンク品でも1万前後するんですが、
今回、いちおう受信確認ができている普通の中古品をヤフオクにて9000円でゲット。
こちらは当時ソニーの「スカイセンサー」と覇権争いを繰り広げてたナショナルのBCLラジオ「クーガー」。
やはりマニアの間では根強い人気があり、それなりのお値段ですね。
![]() 【激安中古品!迅速発送+送料無料!!1点のみ早い者勝ち】人気商品 National Panasonic ナショナ... |
![]() 【激安中古品!迅速発送+送料無料!!1点のみ早い者勝ち】人気商品 National Panasonic ナショナル... |
![]() ナショナルBCLラジオ!クーガー112!RF-112!:楽オク中古品 |
スカイセンサーのほうが無線機みたいでカッコいいという理由で、
スカイセンサーを選びました。
性能は使ったことないんでよく判らないんですが、色々調べてみると、どちらも甲乙つけ難いようですね。
まだ現物が届いていないんで、どんなのが届くのかワクワク

しながら、今夜はラジオ深夜便を聞きながら寝ることにします。
うわぁ~、なんかすごく懐かしいんですけど~
中学の頃だったかな?無線とラジオが流行ったおぼえが
有りますよ(笑)

たしか、中1の時かな~?ずばり当時の定価29800円じゃなかったかな?

ふふふ。
流行りましたねぇ~
アマチュア無線とか免許欲しかったww

カタログ眺めるのも楽しかったですよね。
中学生が買える値段じゃなかったですね。
今じゃデジタルで一発チューニングできるラジオばっかりみたいなんで、
アナログダイヤルで電波キャッチャーを楽しんでみたいと思います。

中途半端な知識で自作アンテナ作って良く聴いてました。
聴いたという事をハガキだすとBCLカードというのをラジオ局から貰えるのを楽しみにしてました。
いいラジオゲットですね!。
べりカード欲しかったですねぇ~
アマチュア無線とかも憧れだったww
短波放送局は年々減ってるみたいです。
まあ、キャンプの時のオモチャ感覚でいじってみようかと思ってます。
