ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
グッサン
グッサン
愛車エクストレイルで、のんびりキャンプを楽しむ横浜在住の50代。
納得いくまでピシッと
テントやタープを設営するのが趣味ビックリ
フィールドで見かけたら気軽にお声掛けください! 
グッサンへメールする
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2014年01月13日

いつもと変わらぬ寒さ・・・in赤野原

この冬一番の寒波!ってどのくらい寒くなるのよ?いつもと変わらぬ寒さ・・・in赤野原
毎度おなじみの赤野原は、通常氷点下4℃前後。
ってことは・・・・去年体験した氷点下8℃を更に下回るのか?!キラキラ

残念ながら氷点下5度チョイ止まりでしたいつもと変わらぬ寒さ・・・in赤野原連休中のお天気は上々で、日中は風も無くポカポカ。
いつもと変わらぬ寒さ・・・in赤野原9時前ごろにやっとテントにも日が射してくるようになります。
そうするとみるみるテントの中の気温もあがります。
土曜日の日中はお家で静養。
いつもと変わらぬ寒さ・・・in赤野原夜になってからの出発。なもんで、すでに多くの方が設営されていました。

いつもと変わらぬ寒さ・・・in赤野原左はグッサンのテンティピジルコンCP。右奥は赤い方のテンティピジルコンLight。
生地にポリコットンを採用したCPは冬でも結露を気にする事はありません。
ライトは化繊なんで普通に結露するようで、赤い方の大きな悩みになっています。
で、ポリコットンのテンティピを買おうかどうしようか大いに迷っていましたwww
たぶん今頃はポチっていることでしょうタラ~

夜はグッサンのテンティピの中で鍋パーティー。
グッサンは鶏肉の甘辛汁煮。
チャリさんはあっさり味の鶏野菜スープ。いつもと変わらぬ寒さ・・・in赤野原赤い方はてんこ盛りのおでん鍋。
大人4人でも食べきれない量のおでん。翌日も食べましたがまだ残ってますガーン
いったいどんだけネタ買ってきたんだか・・・

日曜のお昼頃に撤収完了。
カップラーメンでも食べようとしていると・・・
朝霧方面の薪ストオフの帰りに監督が麺と具材持参でラーメン食いにお立ち寄り。
「やっぱりラーメンは生めんでしょ!」
と強気の発言。
でも・・・・、
水は赤い方にもらって、鍋はグッサンが用意して、バーナーは赤い方に借りて、茹でたのはグッサン・・・・ガーンいつもと変わらぬ寒さ・・・in赤野原
3玉茹でたんでカップ麺食べずに監督と一緒に仲良く鍋のラーメン食べましたニコニコ

更に「信州の上田ナウ」と謎のツィートをしていたやっちさんが到着。
いつもと変わらぬ寒さ・・・in赤野原おやきをお土産に頂きました。

土曜日に4家族でデイキャンにやって来た会社の同僚N氏。
テーブルやイスを自作しちゃうオサレキャンパーです。
これまた自作の薪置き。いつもと変わらぬ寒さ・・・in赤野原シンプルながらカッチョエ~。とりあえず注文しときましたw

んじゃまたね~











このブログの人気記事
生存確認ですw
生存確認ですw

生存確認
生存確認


この記事へのコメント
ステッカーにタバコ

ありがとうございましたm(_)m

体調回復されて良かったですね!!

またよろしくお願いいたします(^・^)b
Posted by たーぼーたーぼー at 2014年01月15日 22:03
キャンプでは、ステッカーありがとうございました。

なかなかお会いすることは出来ないと思いますが
どこかで見かけたら、声をかけさせてもらいます。
Posted by 道産子パパ at 2014年01月16日 09:09
たーぼーサン お疲れ様でした!

久しぶりにお逢いできてよかったです。

出勤したらまた体調は悪くなってしまいましたww

今週末も出撃しないと風邪は治りそうにありません(^。^)y-.。o○

次回またよろしくお願いしますね~
Posted by グッサングッサン at 2014年01月16日 23:18
道産子パパさん お疲れ様でした!

ステッカー動くものに貼ってやってください。

これからもよろしくお願いしますね~。
Posted by グッサングッサン at 2014年01月16日 23:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつもと変わらぬ寒さ・・・in赤野原
    コメント(4)