2014年01月13日
いつもと変わらぬ寒さ・・・in赤野原
ってことは・・・・去年体験した氷点下8℃を更に下回るのか?!


そうするとみるみるテントの中の気温もあがります。
土曜日の日中はお家で静養。
生地にポリコットンを採用したCPは冬でも結露を気にする事はありません。
ライトは化繊なんで普通に結露するようで、赤い方の大きな悩みになっています。
で、ポリコットンのテンティピを買おうかどうしようか大いに迷っていましたwww
たぶん今頃はポチっていることでしょう

夜はグッサンのテンティピの中で鍋パーティー。
グッサンは鶏肉の甘辛汁煮。
チャリさんはあっさり味の鶏野菜スープ。
大人4人でも食べきれない量のおでん。翌日も食べましたがまだ残ってます

いったいどんだけネタ買ってきたんだか・・・
日曜のお昼頃に撤収完了。
カップラーメンでも食べようとしていると・・・
朝霧方面の薪ストオフの帰りに監督が麺と具材持参でラーメン食いにお立ち寄り。
「やっぱりラーメンは生めんでしょ!」
と強気の発言。
でも・・・・、
水は赤い方にもらって、鍋はグッサンが用意して、バーナーは赤い方に借りて、茹でたのはグッサン・・・・

3玉茹でたんでカップ麺食べずに監督と一緒に仲良く鍋のラーメン食べました

更に「信州の上田ナウ」と謎のツィートをしていたやっちさんが到着。
土曜日に4家族でデイキャンにやって来た会社の同僚N氏。
テーブルやイスを自作しちゃうオサレキャンパーです。
これまた自作の薪置き。
んじゃまたね~
ありがとうございましたm(_)m
体調回復されて良かったですね!!
またよろしくお願いいたします(^・^)b

なかなかお会いすることは出来ないと思いますが
どこかで見かけたら、声をかけさせてもらいます。
久しぶりにお逢いできてよかったです。
出勤したらまた体調は悪くなってしまいましたww
今週末も出撃しないと風邪は治りそうにありません(^。^)y-.。o○
次回またよろしくお願いしますね~

ステッカー動くものに貼ってやってください。
これからもよろしくお願いしますね~。
