2013年08月25日
夏の終わりのしとしと雨・・・inMKB
金曜の夜に到着したときもすでに雨。
小雨が降る中、ササッと設営済ませて寝床の準備。
真暗闇でもヘッドランプひとつでテンティピもムササビも簡単に設営できます。
コットもサッと広げるだけのユニのコット。
一通り荷物も降ろして・・・・
設営完了!
が、イスを持ってくるの忘れました

なもんで、到着した日の晩は、
テンティピの中にマットを敷いて地べたスタイルで夜食。
本読みながら就寝。
小細工を施したほおずきです。
第一サイトからペグを打つ音が響いてきます。
こんなに早くから・・・・
しかもお天気悪いのに・・・・
来る人がいるんだなぁ・・・・
などと考えながら設営完了をアップすると・・・
直後にコメントが・・・・
お疲れ様です!…
ふふふ…
イス!お届けしましょうか?!…
下のサイトでやってますんで!…
(笑
下のサイトに張ってたのはyabuさんでしたwww
やっぱ普通の方じゃなかった・・・

とりあえずイスを借りに行ってから朝食。
ポールにハンガー引っ掛けて吊るしたほおずきは、
ちょうどイスの手前あたりまでは照らしたくれます。
角度をつけてやればタープの奥まで照らしてくれるようになります。
真下だけじゃなく斜めにも照射できるって結構便利です。
この日は他に
下の第一サイトには道志の怪しい方々が集まっていました。
日曜の午後には、
はいえ~すさんがコーラの差し入れを持ってきてくれました。
しとしと雨で読書三昧のキャンプ。
偶然お逢いした皆様、次回またよろしくお願いします。
お邪魔しましたら、椅子落ち中でしたので
お声を掛けずに失礼いたしました。
椅子よいな~と思いましたら、Yabuさんのでしたか
また、お会いした時は、よろしくです。
イスに座ってうたた寝・・・
気持ちいいッスよね。
背もたれの長いイスだったらどんなんでもいけると思いますよw
次回またよろしくお願いしますね~
どうせだったらコールマンより、たく!さん特注のイス泊用チェアをお貸しすれば良かったかと!…(笑)
わざわざ遊びに来ていただきありがとうございました…
第1サイトから第2サイトはイキナリ、坂登りですんで、行けずに申し訳ありませんでした…(笑)
枝はいつも持ち歩いてるんですか? ・・・な訳ないか・・・・
たねほうずきの色といい、
ベテランキャンパーさんて皆さんセンスが良くて羨ましいです。(*^。^*)
私も本読んで勉強しようかしら。
ランドネ、GO OUT・・・・うっ・・・年齢的にキツイなぁ(^_^;)
また忘れた時はイス泊用をお借りする事にしましょうw
今週の第1の予約状況おばちゃんに聞いておきます。
やっぱ第一の雰囲気はいいですよね。
ってことで、今週末もよろしくお願いします<(_ _)>
フフフ、枝は車に積みっぱなしですよ。
他にいいのがあったら燃やしちゃってますw
ほおずきは自分で塗っちゃいました。
シリコンシェードは焚火の煙で燻されて茶色になっちゃってます。
洗剤で洗っても落ちませんww
偶然お逢いした時はよろしくお願いしますね~