2013年01月14日
雪中撤収完了!


着雪したままのテンティピは結構重たかったです。
丸めてブルーシートにくるんで荷台放り込んでおしまい。
今週末は乾燥キャンプ決定!
まだ片付けをしていない方々も何組みか居ます。
Comments(6)
設営完了から一転、青野原もこんなになっていたのですね。
我が家も、山梨方面から無事先ほど帰宅しました。
初スタッドに初雪のキャンプ初づくしでした。
それにしても、ここまで降るとは・・・グッサンさんも想定外だったのでは?無いでしょうか?

昨日は大変でしたね★
私はイスとテーブルしか出してなかったし、
ノーマルタイヤで不安だったので
簡単片付けでサッサと帰ってしまいました。
挨拶もせずに失礼しました~★
マッタリ焚き火ご一緒させていただけて楽しかったです♪
来月の練習会?w
お邪魔させてください~
よろしくお願いします♪
先々週&先週は大変お世話になりました。
グッサンのお友達さんの4WDに友人が助けられ
その日のうちに我が家も脱出することができました><
まさかの大雪であやうく青野原の住人になるところでした(涙)
またお会いすることもあるかと思いますので宜しくお願いいたします☆
p.s 昨日、例のテンティピが到着しました♪グッサンのサイトを参考にさせていただきます^^b
よかったらblog LINKさせてくださいね^^

降りだしたらあっという間に積もって真っ白け。
早めに撤収を開始したものの
渋滞で8時間弱かかって家にたどり着きました(>_<)
雪上キャンプは履物の防寒対策がポイントです。
雪の上にテント張っても意外に足元の雪は解けませんよね。
偶然お逢いした時はよろしくお願いしますね~

早めの帰宅は大正解でしたね。
練習会の告知アップしときました。
みんなで一緒に盛り上がりましょうね~

テンティピ到着オメデトウございます!
設営楽しみですね~
拙いブログ記事ですがLINKしてやってくださいましw
次回偶然お逢いしたらまたよろしくお願いしますね。
