ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
過去の記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 33人
プロフィール
グッサン
グッサン
愛車エクストレイルで、のんびりキャンプを楽しむ横浜在住の50代。
納得いくまでピシッと
テントやタープを設営するのが趣味ビックリ
フィールドで見かけたら気軽にお声掛けください! 
グッサンへメールする
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!


2012年10月29日

ムササビウイングタープ

tent-Mark DESIGNS ムササビウイング13ft.TC“焚き火”version
なんとも長い商品名ですね~
焚き火の火の粉で穴があきにくいっていうんで・・・
キャンプの度に焚き火してたら・・・
ムササビウイングタープ
煙で燻され、煤で黒くなってきましたタラ~

でも、穴はあいてませんw

縫製もしっかりしてるし、使いやすい大きさと形状。
張るのが楽しくなるタープです晴れ




このブログの人気記事
生存確認ですw
生存確認ですw

生存確認
生存確認


この記事へのコメント
お疲れ様です


タフでなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない。


当日、そんな方は寝てました・・・
Posted by そのまんまルークスそのまんまルークス at 2012年10月30日 00:33
ええ!そんなに色が、、、!?
ススってことですよね、、、遮光性が良くなっていく仕様ナノ?

いや、、ぐっさん最近皆勤賞でしたもんね。。
最近タイミング合わないオトサンより。
Posted by オトサン at 2012年10月30日 01:01
へー!

焚き火仕様のタープがあるんですね。

大きさも丁度よさそう。

欲しくなっちゃいました。
Posted by 作造 at 2012年10月30日 12:43
ルークスさん こんばんは!

チョイと目を覚ました時にルークスさんを見たような・・・
夢だったのか、現実だったのか・・・

次回またよろしくお願いしますw
Posted by グッサン at 2012年10月30日 23:38
オトサンこんばんは!

買ってからまだ一ヶ月チョイなんですけどねぇw
しかも、使用上の注意書きには
「使用時は火気厳禁です。付近での火気ににも十分ご注意ください。」
と書いてあるんですけどねぇ・・・

でも、
来年の夏に向けて更なる遮光性アップをするつもりです!
Posted by グッサン at 2012年10月30日 23:44
作造さん こんばんは!

焚き火仕様ってわけじゃないようですw

ただ火の粉で穴が空きにくいってだけで、火が移れば普通に燃えちゃうw

ソロキャンでも使い勝手の良い大きさなんで是非手に入れてやってください!

偶然お逢いした時はよろしくお願いしますね(^^♪
Posted by グッサン at 2012年10月30日 23:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ムササビウイングタープ
    コメント(6)