青野原にて その2

グッサン

2015年01月15日 19:07

前回は夕飯を食べるところまでたどり着いたわけでその続きをば・・・

おすそ分けに海老を頂いた方のお名前を聞いたにもかかわらず、
どの辺りに設営しているのか?
どんなテントを張っているのか?
など、
お伺いするための手がかりを何も聞かなかったグッサン。

てっきり向かいで焚き火をしているクロちゃんのお仲間かと思い込んでたわけで、
飯食い終わってビール片手にそこに向かって・・・・
「さっきは海老ご馳走様でした~」
「・・・・・?」反応なし。
あれっ?
なんとなく違うかも?
っという事に気が付くまでそう時間はかかりませんでした。
暗くて判らなかったんですが、イケメンキャンパーの方だと思っていたのは、
お初にお目にかかる若手のホープ、ジュンちゃんクワちゃんでした。
参りました。どなたに海老を頂いたのか判らなくなっちゃった

ま、明日明るくなってから探せばいいやっ!

瞬時に気持ちを切り替え焚き火に混ぜてもらいます。

ジュンちゃん、クワちゃんともう一人お初の岩さんも一緒です。
岩さんのお歳は内緒ということなのであえて書きませんが、
ジュンちゃんとクワちゃんが孫、グッサンが息子? くらいのお歳ですw
11時ごろお開きとなり自分のテントに戻ります。

明けて日曜日。
海老を頂いた方探しを始めました。

電気毛布でぬくぬく車中泊のスノーライフさん。いまどきの自動車は電源付きなんですな・・・


朝まで焚き火の山口さんりかサン。ツワモノ女子2人にテントは要りません


キャンプ暦40年! の岩さん。キャンプ仲間絶賛募集中w


数年後にはファミキャンの予感? の336さん。それまでソロを満喫してね~


年末年始は青野原から出勤の泥髭さん。パートナーの泥コマちゃんも元気です。


今回はソロでマッタリのスノーマンさん。カレンダーどうもありがとね~


色褪せしちゃったテンティピとデリカが目印のグッサンw


わが道を行くどっしりとしたキャンプスタイルが素敵なボブさん


キーワードは赤。もし見かけたら「赤ばかサンですか?」と声をかけてあげると喜びますww


変態仲間のシャレ乙キャンパーチャリさん。お料理がとってもお上手です。


お逢いするのは初めてのボリエモンさん。次回はご飯一緒に炊きましょうね~


ストーブ無しで初の耐寒キャンプに挑んだshouさん。無事に乗り切れてなによりです。


グッサンに負けず劣らずの大食漢キャンパーたけし君。やっぱりメガホーンをキレイに張ってます。


久しぶりに見ました流星号。新年初キャンプで薪スト堪能されたようでよかったですねハリーさん


今回はかわいいお嬢様とデュオで来ていただじぃサン。お嬢様のお名前聞くの忘れてました。 


こうちゃんがスノーマンさんと岩さんと3人で並んで座っている光景はサロン・・・のようで笑えましたww


他にも大勢お知り合いの方とお逢いしたんですが写真撮りきれてません。
次回偶然お逢いしたときはまたよろしくお願いします。

でもって、
ぐるっとひと回りして遂に見つけました!
お名前はゲタさん。小川のピルツを張られていた方でした。

以前にも何度かグッサンを目撃していたようですが、今回初めて声をかけていただきました。
ゲタさんが手にしているのはグッサンも愛用しているカセットフージュニア。
でも、ただのジュニアじゃありません。
ナント自作のブースター付き。
あまりにすんなり装着されているんで、言われないとわからない出来栄えです
真似したいけど器用じゃないと無理っぽいw
グッサンの分も作ってもらう約束するの忘れました
ちょうど撤収の片付けしているときだったんで、
ゆっくり話できなかったのが残念。
昨晩ちゃんと聞いておけばゆっくり話もできたのにぃ残念
次回またよろしくお願いします。

どなたに海老を頂いたのか判ってすっきり

今週末はお仕事なんで出撃はなし。
んじゃまたね~~(^_^)/~




あなたにおススメの記事
関連記事