夏の終わりのしとしと雨・・・inMKB
週末の降水確率は40%。
金曜の夜に到着したときもすでに雨。
小雨が降る中、ササッと設営済ませて寝床の準備。
真暗闇でもヘッドランプひとつでテンティピもムササビも簡単に設営できます。
コットもサッと広げるだけのユニのコット。
一通り荷物も降ろして・・・・
設営完了!
が、
イスを持ってくるの忘れました
なもんで、到着した日の晩は、
テンティピの中にマットを敷いて地べたスタイルで夜食。
本読みながら就寝。
小細工を施したほおずきです。
朝6時過ぎに目を覚ますと、
第一サイトからペグを打つ音が響いてきます。
こんなに早くから・・・・
しかもお天気悪いのに・・・・
来る人がいるんだなぁ・・・・
などと考えながら設営完了をアップすると・・・
直後にコメントが・・・・
お疲れ様です!…
ふふふ…
イス!お届けしましょうか?!…
下のサイトでやってますんで!…
(笑
下のサイトに張ってたのはyabuさんでしたwww
やっぱ普通の方じゃなかった・・・
とりあえずイスを借りに行ってから朝食。
コールマンのイスをyabuさんから借りました。
ポールにハンガー引っ掛けて吊るしたほおずきは、
ちょうどイスの手前あたりまでは照らしたくれます。
角度をつけてやればタープの奥まで照らしてくれるようになります。
洗濯ばさみでコードの挟む位置を変えれば、向きや角度は自由自在に変えられます。
真下だけじゃなく斜めにも照射できるって結構便利です。
この日は他に
赤い方やヤッチュな方、エアさんが設営。
下の第一サイトには道志の怪しい方々が集まっていました。
日曜の午後には、
はいえ~すさんがコーラの差し入れを持ってきてくれました。
しとしと雨で読書三昧のキャンプ。
偶然お逢いした皆様、次回またよろしくお願いします。
あなたにおススメの記事
関連記事