エコジュニアも廃番だった・・・
グッサンが持ってるカセットコンロは全部で4個・・・・
全部通常よりチッコイミニサイズ。
がさごそ引っ張り出してお手入れしておきました。
最初に買ったのはイワタニのカセットフー・エコジュニア。
洒落で貼ったスノピのシールが泣かせますw
今、いくらくらいするのか調べたら、販売終了してました
ヤフオクだと3000円前後で出品されているようです。
で次に手に入れたのがカセットフージュニア。
未使用品がヤフオクで1700円くらいだったと思います。
レトロちっくな五徳が泣かせますw
どちらも重さは1kg前後で大きさもそれほど違いません。
そんでもって
ほぼ同時期に手に入れたのが、カセットフージュニア・ブロンズアルミ
袋から出したままのピカピカボディが泣かせますw
重さはなんと800g! 大きさは変わりませんが軽いです。
こいつも1700円くらいだったかなw
スタイリッシュなアルミボディがかっこいい・・・でしょww
使うのもったいなくってまだ未使用のままです
写真撮った後スグにしまっちゃいました・・・
今のところ使う予定はナシ!
カセットコンロのいいところは、
サッと取り出して、ガスをセットすればスグに使えるところ。
ボンベもコンビにで買えるお手軽さw
っていうことで、
もう一個持ってるんですねぇ~
こちらはニチネン製のマイコンロです。
精悍なブラックボディにボンベカバーが泣かせますw
風防付きの内炎式。
アウトドアでの使用にも向いてますね。
収納時の大きさは上の3つと変わりませんが、チョイと重めの1300g。
が、
これも販売終了・・・・してました。
が販売されていました。
イワタニからはアウトドア用として
が販売されていますが、
結構ごつくて1.6kgと重め、専用ケース込みだと2.6kg
しかもお値段が・・・・微妙w
一応チッコイの
とか
ツーバーナー
とかも持ってます
全部カセットボンベ仕様ってことですね。
他にも何個か持ってたけど全部カセットボンベ仕様でしたね。
他の仕様は使ったことがありません
ホワイトガソリン・・・・って白いのか?
ポンピング・・・・って疲れない?
アルコール・・・・って美味しいの?
雰囲気はイマイチかも?
だけどグッサンはカセットボンベでいいや
あなたにおススメの記事
関連記事