食器
キャンプ用の食器の材質にもイロイロあります。
グッサンが持っている食器は
チタン・ステンレス・コレール・ホーロー・メラミン樹脂の5種類ですが、
それぞれに一長一短があります。
この前買った
チタンシェラカップは優れものでした。
手頃な大きさで取っ手付き。
熱い汁物でもおk。
何をよそってもいい感じ。
軽いし重ねて運べば嵩張らない。
お値段はチョイ高めです。
コレールも上品な感じで万能ですが
たくさん持っていくと少し重たいのが難点。
使い勝手は陶器のお皿と同じですが、割れにくいという特徴があります。
あと
洗剤が要りません
水でこすって洗うだけで油汚れもキレイに落ちます。
重いのを気にしなければ
4人家族分のお皿とボールをセットで揃えるのにオススメです。
キレイに重なるのでそれほど嵩張る事はありません。
メラミン樹脂は軽いし熱い物でも大丈夫。
汚れ落ちもマズマズ。
値段も4人分揃えてもお手頃。
キャンプでの使い勝手は良い方でしょう。
ステンレスのセットはコレールのセットのおかげで
あんまり出番がありません。
ホーローも雰囲気はいい感じなんですが、
重たいのと、熱い汁物は器が熱くて持てなくなります。
大皿に食材の盛り付けなんかに使ってます。
で、何が言いたいのか・・・
チタンシェラカップはいいってことです
とりあえず1個だけ買ったんですが、家族分欲しくなりました。
でも・・・お値段が・・・少し高い・・・かもw