ペンタ×2+イーズって・・・
さて、今回の四尾連湖では
ペンタで前室を作ってみたんですが
ソロなら充分な空間を確保することができました。
ポールを2本しか用意していなかったので、
翼の片側を木にくくりつけて、
閉塞感を無くすと共に湖側の景色も楽しめるようにしてあります。
モチロン雨が降っても大丈夫。
調理~食事~焚き火~お昼寝~マッタリ・・・
トイレ以外は一通りこなせました。
ポールは160cmと180cmの組み合わせです。
区画がそれほど広くなかったので、
思うように広げられずチョイとシワが寄ってしまっています。
コストパフォーマンス的には
新品だと
ペンタ×2+イーズ+ポール=4万円弱・・・
中古のランステM買えるじゃん・・・
中古でも2万チョイ・・・
コレってどうなんでしょうかw
あなたにおススメの記事